新着情報

☐ 新製品 ☐ 【新コスモス電機】化学物質リアルタイムモニタ「XP-3320II-V」2025.07.25

化学物質はあらゆる場面で活用される一方で、化学物質が原因となる事故や事故災害等による健康被害はいまだ続いており、世界保健機関(2019年)は化学物質により毎年約200万人が死亡していると発表しています。

このような経緯もあり、労働安全衛生法では化学物質の管理について法令による対策を強化してきました。2022年5月には労働安全衛生法の関係政省令が改正され、化学物質のリスクアセスメントが義務化されました。対象物質は670物質程でしたが、段階的に増やしており、2025年約1600物質、2026年には約2300物質、最終的には約2900物質に拡大する予定です。

化学物質リアルタイムモニタは、専門知識が不要で、かつ繰り返し測定を行えるため、リスクの見積り、低減措置の効果確認など様々な目的でご活用いただけます。

PDFダウンロード

【活用事例】
・化学物質の発生源の特定・見える化
・リスク低減効果の確認
・化学防護手袋の透過の確認、適した素材の選定

【仕様】
製品名:化学物質リアルタイムモニタ
型式名:XP-3320II-V
サイズ:W91xH164×D44mm(突起部を除く)
質量:約460g(電池含む)
電源:単3形アルカリ乾電池4本または単3形ニッケル水素充電池4本
防爆構造:アルカリ乾電池仕様 Ex ia da IIC T4 Ga、ニッケル水素充電池仕様 Ex ia da IIC T3 Ga

新着情報一覧に戻る

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0586-77-1802
受付時間 平日8:00〜17:00
TOP